Contents
ニュース記事:
Malaysia entrenched in ‘car-centric’ policies, say experts
出典:
記事の超簡単要約:
2022年5月7日カディール氏は、
『マレーシアでは、自動車優先社会です。
過去、自動車依存を減らすための真剣な議論はありませんでした。
私たちは、環境的に持続可能な交通手段を優先することが大切です。
先日、ペアン州での電子スクーターの取締りは、
マレーシアの自動車優先社会を反映しています。
マレーシア政府は、時代に適応した乗り物の使用を促進するべきです。』
と述べました。
この記事に関する大丸の雑感:
私は現在、マレーシアで海外駐在をしています。
マレーシアは、超自動車優先社会です。
多くのマレーシア人ドライバーには、歩行者優先の意識はありません。
またマレーシアには、歩道が少なく、
歩道があったとしても凸凹が多く歩行の際は、注意が必要です。
マレーシア国内に歩道が少ない現実は、
歩行者が軽視され、超自動車優先社会が反映されています。
まとめ:
私達が人生で最もお金を使うものは、家、保険、自動車と言われています。
この3つの中で、多くのお金を自動車に使います。
自動車産業ピラミッドは大きく、
自動車メーカーをピラミッドの頂点として、
多くの会社が2次請け、3次請け、孫請けとして自動車メーカーを支えています。
マレーシアでは自動車関係に携わる会社は多く、
多くの人達が自動車の売上によって生活が支えられています。
このような現実が、マレーシアの超自動車優先社会を作り上げて要因です。
先日、ある駐在員の方から、小学生同士の口喧嘩についての話を聞きました。
ある小学生の2人が通学用のバスの席順について口喧嘩をしていたそうです。
すると口喧嘩している子供の一人が、
『僕のお父さんは、〇〇自動車の部長だぞ!お父さんに言いつけるぞ!』
と言ったそうです!
私はこの話を聞いて、
子供ながらに社会のピラミッドを理解しているんだなーと関心してしまいました。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーを押してくれるとブログを続ける励みになります。
応援よろしくお願い致します。
コメント