ニュース記事要約:マレーシアロックダウン再び(雑感:前回と今回のロックダウンの比較)

マレーシアニュース

Contents

マレーシアニュース記事訳:

マレーシアロックダウン再び

 

ニュース記事:PM announces fresh MCO in six states, CMCO in six more from Jan 13

 

出典:

PM announces fresh MCO in six states, CMCO in six more from Jan 13
KUALALUMPUR,Jan11—Themovementcontrolorder(MCO)willbereintroducedinsixstateswhilesixmorewillremainundertheconditionalmovementcontrolorder(CMCO)from...

 

 

記事の超簡単要約:

2021年1月10日マレーシアのムヒディン首相は、マレーシアの6つの州でMCO(ロックダウン)を再導入すると発表しました。

 

ムヒディン首相は記者会見で、『コロナウイルス感染者の影響で、医療現場が崩壊の恐れがある。クアラルンプール病院とマラヤ大学医療センターでは、コロナウイルス感染者で集中治療室の使用率が100%になった』と述べました。

 

 

この記事に関する大丸の雑感

ここからは、大丸の雑感です。

 

マレーシア政府は、またロックダウンを発令しました。

ある程度予測はしていたので、『またー』という感じです。

 

昨年のロックダウン発令時は、コロナウイルスやロックダウンついて

知識が少なかったので、『この先どうなってしまうのだろう』と心がざわついたのを

鮮明に覚えています。

 

しかし今回は、2回目のロックダウンなので落ち着いています。

 

超ざっくりですが、前回と今回のロックダウンを下記に纏めてみました。

2020年3月17日2021年1月12日
①感染者数107人2,433人
②経済活動主要インフラのみある程度認める
③地域マレーシア全土6州
④車での移動1名2名
⑤学校閉鎖閉鎖(一部)

 

前回と今回のロックダウンを下記に纏めてみました。

① 感染者数

一日あたりの感染者数は、昨年と比べて20倍以上となっております。

しかし昨年は、コロナウイルス検査をできる施設が限られていました。

実際に感染者数は増えていると思いますが、実数は不明です。

 

②経済活動

昨年のロックダウンは、主要インフラのみの経済活動が認められました。

しかし今回のロックダウンは、製造業、建設、サービス、貿易、流通、

プランテーションが認められています。

多くの経済活動はサービス業に含まれます。

実際は、多くの企業でサービスを止めることなく事業を継続できると考えています。

 

③地域

昨年は、マレーシア全土にロックダウンが発令されました。

今回は、クアラルンプール、セランゴール、プロラジャヤ、ラブアン、ペナン、ジョホールバル、マラッカ、サバです。主要都市は、全てがロックダウンの対象となります。

 

④車での移動

前回のロックダウンでは、車での移動は1名に限られていましたが、

今回のロックダウンでは、車での移動は2名まで認められています。

何故でしょうか?

個人的には、車での移動は1名に限るべきだと思いました。

 

⑤学校

前回のロックダウンでは、学校は全て閉鎖となりました。

私の子供は、3ヶ月間学校に行くことが出来ずに毎日ユーチューブを

見続けました。

そして3ヶ月後に、全てのユーチューブを見終わったと豪語していました。

また子供は3ヶ月間、鉛筆を握らなかったので、

鉛筆の持ち方を忘れたと豪語していました。

今では、懐かし思い出です。話が逸れました、、、、

 

今回のロックダウンでも学校は、閉鎖となります。

しかし私立の幼稚園は、実施が可能との情報を入手しました。

学校と幼稚園の違いとは、、、、、、、、いったい?

 

 

まとめ:

マレーシアでは、明日からロックダウンとなります。

私達はマレーシアで生活している以上、マレーシア政府の決定に従わなくては

なりません。

 

私は今回のロックダウンで、一番影響を受けるのは、観光業や飲食店ではないでしょうか?

日本の東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県では、営業時間の時間短縮に協力する飲食店は、『1日6万円の協力金』が給付されます。私は、かなり手厚いサポートだと感じました。

 

今回のロックダウンで、マレーシア政府が全ての飲食店に対して、給付金を支給することを望みます。

 

そして私達ができることは、いつもお世話になっている飲食店が潰れないように、

持ち帰りサービスを利用し続けることです!

 

みんなでコロナ期を乗り越えましょう!

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。

下のバナーを押してくれるとブログを続ける励みになります。

応援よろしくお願い致します。

コメント