ニュース記事要約:マレーシアのシングルマザーの苦労(雑感:妻が激怒した理由)

マレーシアニュース

Contents

マレーシアニュース記事訳:

マレーシアのシングルマザーの苦労

 

ニュース記事:MCO 1.0 vs MCO 2.0:A look at how single mothers are coping and

If anything has changed

 

出典:

Selangor Sultan calls for moderate Thaipusam celebration
SHAH ALAM, Jan 27 — Sultan of Selangor Sultan Sharafuddin Idris Shah has urged that the Thaipusam celebration be held in moderation at home and according to the...

 

 

記事の超簡単要約:

2021年1月28日記事では、マレーシア昨年と今年のロックダウンでのシングルマザーの苦労や変化が書かれています。

 

インタビュー①

昨年のロックダウンでは、外出は1人で制限され、保育園は約2ヶ月間休校となりました。

外出人数制限があったので、子供と一緒に生活必需品を購入するために、外出することができませんでした。

しかし今年のロックダウンは、外出は2人まで認められています。また保育園は開園しているので、仕事で職場へ行くことも可能です。

 

インタビュー②

昨年と今年のロックダウンでも、コンドミニアムでは家族以外の部外者は出入りが禁じられています。仕事の間に、赤ちゃんを見てくれるベビーシッターを見つけることに苦労しました。

 

インタビュー③

昨年と今年のロックダウンを比べて、食料品購入の為のオンライン配送サービスが劇的に向上した。会社と保育園の往復で時間がないので、食料品購入には、いつもオンライン配送サービスを利用している。

 

 

この記事に関する大丸の雑感

ここからは、大丸の雑感です。

 

記事にもありましたが、食料品購入の為のオンライン配送サービスが劇的に向上しています。我家では、イーオンのオンライン配送にお世話になっております。

配送料は、購入量よって違いますが、8~12RMくらいです。

商品の取り扱いも丁寧なので、ヨーグルトの容器や牛乳パックが破損して、中身が漏れでいているなんてことはありません。安心して利用しています。

AEON CO. (M) BHD.
AEON CO. (M) BHD. is a leading General Merchandise Stores (GMS) cum Supermarket chain in Malaysia, with 28 AEON MALLs, 34 AEON Outlets, 10 MaxValu Prime Superma...

とても便利です。是非、ご利用ください。

 

 

今日は、私の妻が激怒した話を書きます。

私は、妻と結婚して約15年の年月が経ちます。夫婦間に、何回か危機が訪れましたが、

なんとか回避しております。

 

今日は、いままで妻が『一番激怒し、現在でも私が守っているルール』をお伝えします。

 

それは、『トイレの蓋問題』です。

ここでのトイレの蓋は、トイレの座る箇所を表しています。

(正式名称がわかりませんでした)

 

 

我家のトイレは、洋式です。

通常、男性が『小』の場合は、トイレの蓋を上げて、立って行います

一方で、女性が『小』の場合は、トイレの蓋を下げて、座って行います

 

 

結婚して一緒に住みはじめた初日に、妻は私に、『小』の後に、

トイレの蓋を下げておくように求めました。

当時は、新婚ということもあり、妻の要求をしっかりと守っていました。

妻と一緒に住みはじめた数日間は、この要求を忠実に実行していました。

 

しかし数日後に、トイレに入った妻が、大声で私に叫び、助けを求めました。

妻は、トイレの蓋が下がっているものだと思い、トイレに座ったのです。

しかし実際には、トイレの蓋が上がっていたので、妻は、お尻からトイレに

突っ込んでしまったのです!

 

私からすれば、妻がトイレの蓋を確認しない、妻に問題があったと考えましたが、

妻は大激怒し『今後、もしトイレの蓋が上がっていたら実家に帰る』と怒鳴りました!

 

この件について妻に話を聞くと、妻の中学校、高校は女子校で、実家ではトイレの蓋は

常に下がっていたそうです。

トイレの蓋=下がっているが、当たり前の生活環境だったのです。

 

『事なかれ主義を愛する』私は、この出来事以降、トイレで『小』の後は、

指差し確認をして、トイレの蓋を必ず下げています。

 

 

まとめ:

この記事を読んでいて、皆さんのご家庭では、どうでしょうか?

洋式便器の蓋は、上がっていますか?

それとも下がっていますか?

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。

下のバナーを押してくれるとブログを続ける励みになります。

応援よろしくお願い致します。

コメント